勉強法 テスト直前!!最後にできること! 自己紹介です! 明日はテストだ!というあなた! 前日でもできる。最後の悪あがきを2点ご紹介したいと思います。 ① 六角形のえんぴつを用意する! 共通テストは選択問題ですので、分からない場合は当てずっぽうがで... 2022.01.14 勉強法
感想 仕事中に効果のあがるお菓子! 皆さんは仕事中にお菓子って食べますか? デスクワークの方は結構食べる方って多いと思います。 まさか、仕事中にお菓子を食べるなんて何事だ!なんて人いませんよね? 仕事中にお菓子を食べるメリット ①仕事の効率が... 2022.01.11 感想考え方
感想 鎌倉殿の13人 2022年のNHKの大河ドラマ 鎌倉殿の13人 鎌倉幕府2代執権の北条義時が主人公として描かれるもので 2022年の1月9日に第一話が放送されました。 感想 ・新垣結衣が可愛い ・頼朝の気をひこうとする... 2022.01.11 感想
勉強法 昭和の3人の大蔵大臣 昭和前期に日本を襲った4つの恐慌 ①第一次世界大戦後の戦後恐慌 ②関東大震災以降の震災恐慌 ③若槻内閣のときの金融恐慌 ④浜口内閣のときの世界恐慌からの昭和恐慌 と4つの恐慌が起こりました。 この恐慌を... 2022.01.03 勉強法
考え方 新年の抱負 ①勝利を目指す 何においても「勝つこと」を目指したいです。他人と比較しても仕方ないことかもしれないこともあるとは思いますが 勝つためにどうするか を大切にして、勝つための準備や過程をしっかりこなしていきたいです。... 2021.12.31 考え方
Uncategorized 授業実践!カンペを作りなさい!! 実際にこの1年で僕が実際に行った内容についてご紹介します。 その方法はズバリ カンペありの小テスト です。 「えっ?カンペってあのカンニングペーパーってことですか?」 「小テストにカンペって?」 と思う... 2021.12.31 Uncategorized
漫画 悟空とベジータから学ぶ成長するために必要なこと 悟空とベジータとは? 悟空とベジータ。言わずと知れた超名作漫画「ドラゴンボール」の主人公 孫悟空そして、悟空と同じサイヤ人の王子で、エリート戦士のベジータ この二人はドラゴンボールの「サイヤ人編」で初めて戦い... 2021.12.27 漫画
Uncategorized M-1GP2021 おめでとう錦鯉 史上最年長M-1チャンピオン 50歳でM-1チャンピオンになられました。 元々M-1を創設された島田紳助さんは 「コンビ結成10年以内にしているのは、夢を見て諦めさせてあげるため」 というように、芸人はなか... 2021.12.23 Uncategorized
漫画 マンガ「トリリオンゲーム」のココが面白い!!!! 皆さんはご存知でしょうか マンガ『トリリオンゲーム』を! 原作者の稲垣理一郎さんと作画の池上遼一さんのお二人による作品で2021年12月時点では2巻まで出ています。 「次にくるマ... 2021.12.09 漫画