僕の自己紹介はこちらです
以前の僕のツイートです。
物事の習熟の話です。
これは昔好きだった芸人さん。島田紳助さんの言葉でした。
学ぶとは「真似ぶ」が語源とも言われており、真似することで人間は学習します。
小さい子どもも親から様々な学習をしますが、それはすべて真似をすることで学習をしていきます。
真似することはいつから悪になったのか?
真似する=悪いこと。みたいな風潮になっているような気がします。
真似するな!パクリだ!などよく聞きます。
これは推測ではありますが、著作権が出来てからですかね。パクリ、真似することが良くないという風潮ができているのは
そのほかに考えられる理由としては
世の中がオリジナルを大切にし始めた。
ということが大きく影響をしていると思います。
人に真似なんてしたくねぇ!俺は俺のオリジナル!オレジナルを大切にしたいんだ!
なんてね
真似することが学習の始まり
物事を習得し、オリジナルを大切にすることももちろん大切です。
しかし、オリジナルは数多くの経験を経て、自分の中で咀嚼して、チカラにしていくことで習得するものだと思います。
そこでまず真似をすることです。
ただし、真似は1つではだめです。
100個、100人から真似をしてください。
100人の真似をしてみた時に気づくはずです。
あーこれがオリジナルかと。
あなたらしいオリジナル。できます。頑張りましょう!
コメント